MA 110.X7.A.NS 水分計

MA.X7.A シリーズ
下記のメリットがあります:
- 水分計の清潔維持 – 操作時に本体へ触れる必要がなく、清潔な状態を保てます。
- 手動でのチャンバー開閉による衝撃の防止 – チャンバーは自動で一定の強度で閉じるため、衝撃を最小限に抑えます。
- 乾燥チャンバー開閉の高い再現性の実現。
- 乾燥プロセスの自動化の向上。
- 高温部への接触を防ぎ、操作時の安全性を確保します。
- 操作の負担を軽減し、作業の効率を向上させます。
MA.X7.Aシリーズは、ユーザーフレンドリーなカラ―タッチスクリーンを搭載しています。 操作パネルは、ホットキー、カスタマイズ可能な情報フィールド、プログラム可能なラベルを使用して自由に構成できます。乾燥プロセスは任意の温度で実行可能であり、データベース機能を活用することで、特定の製品に適した乾燥プロセスを設定することができます。

X7シリーズ水分計の特長:
- 乾燥チャンバーの自動開閉
- 7インチ静電容量式カラ―タッチパッド
- 最新のインターフェース
- シンプルで直感的な操作性
- プログラム可能なディスプレイ
- 多様な乾燥プロファイル (標準、緩速、ステップ、急速)
- GLP/GMP準拠の印刷・レポート機能
- 高い再現性とカスタマイズ可能なアプリケーション
- ハロゲンランプを使用した作業効率の向上

ひょう量と温度

データベース
登録可能な8つデータベース:
- 製品データベース(5,000 製品)
- ユーザー(100 ユーザー)
- 包装タイプ(100 種類)
- 顧客情報(1,000 顧客)
- 乾燥プログラム(200 プログラム)
- 乾燥プロセスレポート(10,000 件)
- 周囲環境記録(10,000 件)
- 計量記録(50,000 件)

測定結果
- %M(質量減少率):乾燥プロセス中に記録された質量変化を百分率で表した値。
- %D(乾燥質量):乾燥プロセス後に計量皿上に残ったサンプルの割合を百分率で表した値。
- %R(乾燥質量に対する水分比):乾燥プロセス中に蒸発したサンプルの割合を百分率で表した値。
- g(乾燥後のサンプル質量):乾燥後の実際のサンプル質量(グラム単位)。
