WPY 6/F1/K 多機能はかり
多機能はかりWPYシリーズは、工業環境において、最新のPUE7シリーズターミナルを使用し、測定対象物の質量を迅速かつ精確に測定するよう設計されています。

アプリケーション
本装置はシンプルな構造を持ち、計量プロセスの最大限の自動化を可能にします。標準的な計量モードに加え、WPYシリーズは個数計量、ラベリング、調合の機能も備えています。
端末に搭載されたユニバーサルソフトウェアにより、はかりはバーコードスキャナー、レシートプリンター、ラベルプリンター、RFIDスキャナー、PC周辺機器(マウス、キーボード、外部データストレージなど)と連携できます。接続はRS232、USB、Ethernetの内蔵インターフェースを通じて行われます。
WPYシリーズの多機能はかりをラベルプリンターと接続することで、工業環境で計量された商品に対応するラベルの印刷が可能になります。WPYシリーズをベースとしたラベリングシステムは、包装工程における計量商品のラベル印刷専用に設計されています。

多機能はかりWPYシリーズ
多機能はかりWPYシリーズは、ラベルプリンターと接続することで、工業環境で計量された商品のラベル印刷が可能になります。
WPYシリーズのラベリングはかりをベースとしたラベリングシステムは、包装工程における計量商品のラベル印刷専用に設計されています。

設計と機能性
WPYシリーズは、ステンレス製の計量プラットフォームと、5.7インチTFTカラータッチスクリーンディスプレイおよびメンブレンキーボードを備えたターミナルで構成されています。本システムは追加の計量プラットフォームの接続に対応しており、以下の機能を提供します:
- ディスプレイおよびファンクションキーのプログラム設定
- 赤外線近接センサーのプログラム設定
- 印刷フォーマットのデザイン
- 端末ディスプレイに表示されるテキストデータのデザイン
ワークフローモジュール
ワークフローモジュールは、貴社の業務効率を向上させます。本モジュールを使用することで、特定の生産システムの個別要件に適応したカスタマイズ可能な計量プロセスを作成し、それをE2Rと連携する全ての計量機器に送信できます。作成されたプロセスは、オペレーターのログイン時や、特定の製品・調合・原材料の選択時に計量機器上で開始されます。また、直感的で使いやすいインターフェースを使用して、簡単にプロセスの変更・修正を行うことができます。

フトウェアの機能:
- 対応作業モード: 計量、個数計量、パーセント計量、調合、密度測定、動物計量;
- 標準ラベルの生成 f(単品商品に対応);
- Cラベルの生成 (累積コンテナに対応);
- CCラベルの生成 (コンテナ内の累積コンテナに対応);
- CおよびCCラベルの印刷トリガー方法:
- 手動,
- カウンターステータスによる自動印刷,
- 設定した製品の質量値による自動印刷; - はかりの管理モード (測定結果の+/-制御);
- EAN-13およびEAN-128コードを使用した製品識別;
- オペレーター、製品、原材料、顧客、計量記録、汎用変数、風袋のデータベースへのアクセス
多機能WPYシリーズは、接続されたバーコードスキャナーを使用して製品を迅速に検索できます。このオプションにより、システムの機能性が大幅に向上します。端末は、コンピューターソフトウェア”LABEL EDITOR”と連携可能であり、ソフトウェアはRS232インターフェースまたはETHERNETを介してはかりと通信します。
WPYシリーズのはかりは、オプションでデュアルレンジ(非検定)バージョンを利用可能です。
デュアルレンジおよびシングルレンジの非検定バージョンのはかりは、”スケールモデル/NL” と表記されます。例:WPY 150/C2/R/NL